オクシズ 公式サポーター

オクシズ公式サポーターは、静岡市中山間地域 奥静岡を応援するサイト

新東名「新静岡IC」を降りて、県道29号線を梅ヶ島、井川方面へ3kmほど 上っていくと「賤機中小学校」の手前に看板が見えます。 看板に沿って右へ曲がり、細い道路を道なりに進んでいくと 分岐ごとに案内の看板が現れます。 小 […]

奥藁科の清沢地域にある『黒俣の大イチョウ』。 「きよさわ里の駅」を過ぎ、県道32号を黒俣川沿いに上っていくと 曲がりカーブに看板が見えてきます。 左手の高台に、そびえ立つのが静岡県指定の天然記念物の大イチョウです。 幹周 […]

西里地区の「やませみの湯」を通り抜け、竜爪山や文珠山へ向かう山道を くねくねと上っていくと一つの看板が見えてきます。 ここが、フォッサマグナ!(学術的には、もう少し複雑なようですが…) ラテン語で、「大きな溝」という意味 […]

1300年の歴史を刻む清水の名寺『清見寺』。 敏腕ガイドの伏見さんに連れられ、歴史の一端を覗いてきました。 まずは、駐車場の奥にある「基石」へ。 地面に大きく平らな石が並んでいます。 これは1300年前、天武天皇の命によ […]

奥藁科は、「坂の上中」バス停近くに、山へと伸びる参道があります。   鳥居をくぐり、石段を上っていくと右手にお堂が見えてきます。 薬師堂は、坂ノ上の町内会が管理する無住のお寺。 普段はしまっていますが、祭事のと […]